超不定期
2005.07.30 Sat 23:45
今日のシフトは遅番だったのにも関わらず
9時ころ郵便屋さんに起こされる。 もうちょっと寝たかったのに! S兄貴に頼まれていたベリ紺のチケでした。 残念ながら2階最尾列でなかったですw 期待に添えず申し訳ないです(・∀・) 今日スパロボの追加分が届きました。 ちょっと数発注し過ぎたかも!?と心配したけど 相変わらずの売れ行きで一安心...と思ったら 売れ過ぎて、明日月曜日分がない( ̄□ ̄;)!! 慌てて今日再度追加をお願いする。 明日入荷あるんでなんとかなるでしょう^^; 不良在庫を出さずに、いかに商品を効果的に数揃えるか? 日々の悩みは尽きません。 あっ!そうそう、話は変わりますが FF12の発売日が来年の3/16だそうですね~ 来年の春といえばPS3が出るとか出ないとかw シリーズ毎、映像に力を入れているFFですが 次世代機の映像と比べるとしょぼく感じるかも!? 当初の予定より一年以上遅れての発売が どんな影響を与えるのやら┐(´ー`)┌ 売れてくれれば、なんだっていいんですがね(爆。 スポンサーサイト
スポンサーサイト
|
![]() |
2005.07.28 Thu 20:48
1日1回は必ず携帯でポケモニ見ます。
その時バーナーの画像がよっすぃ~。か絵里りんだったら (;´Д`)<よし!今日は調子いいぞ♪ ってな具合にさゆばりに心の中で叫びますw 逆にマコとかヲレ的に芳しくないメンバーだった時には なぜか反射的にページの更新をしてしまいます。 皆さんはどうですか?(・∀・) さて今日はゲームの新作の発売日。 『第3次スーパーロボット大戦α』が馬鹿売れ! 開店前にお客さん並んだのはドラクエ以来の出来事ですw 土日分含めて、結構な数量発注したんですが 今日1日で完売してしまいました♪(´∀`) 正直嬉しい誤算ですね。 このシリーズヲレ一応全部やってるんで 買って少しプレイしてみました。 最初からアムロがνガンダム乗ってる! 量産型νも序盤で2台もあったりして ガンダム系しかほとんど使用しない自分としては嬉しかったりしてw 今回もHi-νとかナイチンゲールとか出てこないかな? それにしても、カミーユの登場の時同じ小隊に ファ、フォウ、エマが一緒に居たのが笑えた。 まぁ、愛高さんくらいしか分からんと思うけどねw |
![]() |
2005.07.27 Wed 20:39
月末恒例のFC先行申込当落祭が各地で執り行われてます。
今回は...申込忘れたんで最初から全部干されですorz 毎月来る払込用紙が今回無いんで有難いんだけど 何故か寂しい...そんなみやです(´・ω・`)ショボーン 皆様の結果は如何でしたか? 予想以上に当選が重なり支払いが大変な方、 逆に干されまくりでしかも遠方の紺しか当選しかなった方 ご愁傷さまですw さて、娘。の新曲握手壊のチーム分けが決まりましたね。 詳しくは各々確認して頂きたいです。 昨日の夕方確認した時はよっすぃ~。と絵里りん一緒のチームだったんですが その後修正されて現在のチーム分けになってました(ノд`) よくよく考えると東名阪追っかけるの大変なので 名古屋でA→Cと連続狙いで申込をしようかと思います。 で、現在手元に10枚あるんでこれをどう振り分けるか? 悩みどころです(;´∀`) Aを6、Cを4の割合で申込しようかな。 まぁ、どっちみち9月のリハに過ぎないんで ダメもとってことで割り切ってます...。 あっ!それからBには天敵がいるんで 間違えて申込しないようにしなきゃねw |
![]() |
2005.07.26 Tue 22:53
S兄貴のブログで話題沸騰の
原宿路上ライブをしていたメイドさん達の素性明らかに!? http://www.cafe-athome.com/index.html メイドカフェの店員さん達のようです。 あそこで交代勤務しながら宣伝してたようですねw というわけで、タケゾーさんの メイドカフェレポに期待してます(・∀・) |
![]() |
2005.07.26 Tue 21:09
今日代々木行きたかった(´・ω・`)
でも、ヲレが行くとガッタス優勝できんから我慢した。 応援に行ったタケゾーさんからの 経過を知らせるメールありがとうございます。 遠く長野から応援してました。 で、結果は優勝!! ガッタスおめでとう(^▽^)ゴザイマース それにしても、ののがフィールドプレイヤーとして 出場したというのには驚きでした。 次の大会こっそり行こうかな? でもそれで負けたら、立ち直れませんorz ガッタスの試合会場のお隣第二の方では 全日本プロレスのビックマッチがあります。 メインは武藤と小島の三冠戦。 武藤は好きなレスラーですが、小島も武藤の次に好きなレスラーです。 小島の真の三銃士超えという部分で 防衛して欲しい気持ちと 故橋本さんの為にも、武藤には三冠奪取して欲しい気持ちが ヲレの中で鬩ぎ合ってます。 どっちにも勝って欲しいですね...。 |
![]() |
2005.07.23 Sat 21:18
Wが呼び寄せたかどうか?は知りませんが
今日東京で震度5の地震があったそうです。 昼にマコヲタ・タケゾーさんからメールが着ました。 昼公演のみ参戦してくる、何故か開場が遅れているとの内容。 ふむ、代々木は何か特別な事でもあるのか?と思ったら 終演後のメールでは特別な事はなかったそうです。 公演自体は楽しかったようで何よりです♪(´∀`) そして、地震で電車が止まって帰れないとの内容があり 折り返し返信したら19時過ぎのメールでも まだ原宿とのことでした(;´∀`) 無事帰宅出来たのでしょうか? どうせなら、昼夜参戦予定にしとけば良かったですね! と軽く突っ込んでみたかったけど、やめましたw それで明日、代々木行くんですが 余震とか無ければ、さすがに明日は交通機関復旧してると思うけど ちょっと怖い気もしますね。 それともう一つ、帰りのバス最終便取れなかったので 新宿発20時30分のを取ったんだけど、 今日みたいに開演遅れると途中で帰らなきゃいかん状況になりそう。 ちなみに到着予定は新宿11時50分です。 そんなわけでS兄貴よろしく( ´Д`)ノ |
![]() |
2005.07.22 Fri 21:42
暑いです...。
職場は冷房が効いていて涼しいです。 でも、そんな所に一日中いるので 体が変になりそうです。 外で働いている人にとっては贅沢な悩みでしょうがねw さて、世間では紺ちゃんの2冊目の写真集が出るとか べりもまた写真集をまた出すとかいう話がありますが ヲレ個人的には早く よっすぃ~。の3冊目の写真集か 絵里りんのアロハロとかを出して欲しいです(*´д`*) K川書店さま何卒よろしゅうたのんますm(._.)m まぁ、ベリの写真集出たら 必死なベリヲタさん達のイタイコメントが 各所で見られるのが楽しみだったりしますw F氏の独自の視点からの感想だったり y氏のりしゃこへの熱き思いだったり楽しみにしてます(・∀・) そいえば、ベリヲタデビューを果たした S兄貴のコメントにも期待してまっせww |
![]() |
2005.07.21 Thu 21:17
金田一少年の事件簿3代目金田一は
KAT-TUNのメンバー・亀梨和也さんが演じられるようです。 といっても私亀梨さんの事存じておりませんので この配役に関してコメントできませんw とりあえず2時間枠の放映で視聴率が良ければ 先代、先々代のように連ドラ化されるようです。 美雪役は上野樹里さんだそうです。 こちらの方は映画「スウィング・ガールズ」で新人賞を総なめした方なので お顔とかは知っているのですが、こちらの方も余り良く知りません。 まぁ上野さんはタケゾーさんとか、桜もちさんが詳しいと思うので 機会があったら教えてくださいな。 タイトルは「金田一少年の事件簿 ~吸血鬼伝説殺人事件~(仮)」 昨年マガジンで連載してたのですね。 メイントリックがちょっとイマイチだったのですが、 原作通りにストーリーが進行するのであれば 上野さんの脱衣所のシーンとかありそうなんで 誰かさんは期待して下さい(´∀`) なおそのシーン無くても苦情は私に言わないように!w それにしても、金田一はやっぱ懐かしいですね~ 原作の第1話にルルーの「黄色い部屋の謎」アレ使ってるし 島田荘司の「占星術殺人事件」の骨格となるトリックをもろ使ってるし ホントに初期の頃のはどうしようもない作品ばかりでした。 中期の頃は粗が多すぎの謎解きがあったり 致命的なミスがあって非難轟々でしたが 後期の方になると手堅くまとめてましたね。 小説には小説にしか出来ない仕掛けがありますが 現状ではほぼ、アイディアは出尽くした感は否めません (とはいえ、そんな現状を打破する作品を待っているのですが) ミステリィの映像作品というのはリアルである分 視聴側の負担が大きいのがネックです。 その分、漫画は静止画であるので 読み手側は何度も気軽に読み返せるし 作り手側は、重要な部分をさりげなく強調できたり 逆にミスリードを誘ったりと出来ますね。 それゆえに本格推理ミステリィ漫画というジャンルを メジャーにした功績は大だと思ってます。 それにしても、原作通りのイメージだったら 美雪はゆいやんが適役だと思うのですが...。 師匠どないでしょう?w |
![]() |
2005.07.20 Wed 20:50
今朝、なちヲタの彼女の家で朝食頂いてから
パスポートの申請に向かう。 必要書類等全て揃え、かつ記入項目を全て埋めてあったので 5分程で申請終了。 先に来ていた女子大生の御一行様達を相手に、職員さんご苦労様ですw 受け取りの日が29日なのでギリギリセーフでした(;´∀`) 先に書類を郵送して、パスポート受け取り次第即FAXですな。 これで無事9月香港に逝けそうです。 コース良く見るとCコースだったんで thanksさんご一緒できますねぇ~ というわけでよろよろよろしくよっすぃ~。でございますm(__)m あとは、無事休みが取れるかどうか...。 一応お願いはしてありますが、 ダメだったら仕事辞めるだけなんでどっちでもいいやw さて、今週の新作の目玉は『戦国BASARA』でしょうかね。 無双のパクリっぽいんだけど、 それを上手く昇華させたようで上々の評判です。 ちょっとプレイしてみたい気がします。 あと、有害図書指定された『グランド・セフト・オート3』が ワイドショーで無料で宣伝してくれるおかげで 全国的によく売れているそうです(ノ∀`) ウチの店でも『バイスシティ』も含めよく売れてます。 カプコンもワイドショーなんかで 広告費かけずに、勝手にゲームの宣伝してくれてるんで ウハウハでしょうw ハッキリ言って逆効果。 ワイドショーみたいな娯楽番組で正義面した面々が 真面目な顔して、更に煽ってくれるんで余計に興味持つんでしょうね あっ!一応ウチの店では販売の際 18歳未満のお客さんにはきちんと説明して 保護者の方の同意を得て販売してますよ ウチの店神奈川県じゃないから販売しても問題ないしw まぁ、世間的に取り上げられた効果が大きかったのか 買われていくお客さんのほとんどが 20歳以上の方なんですがね(ノ´∀`*) |
![]() |
2005.07.20 Wed 00:34
今週のエリックのコーナーですが、
美人秘書さんとご一緒に登場でしたw ![]() ノノ*^ー^)<フリティング 等の迷言をいつもより俄然強めに発してましたが これは良かった ![]() あっ..あやや(*´д`*)ハァハァハァアハァ そいえば新曲TV初登場でしたね ![]() ヲレも早く会いたいです(*´д`*) マコにそのポジション譲って頂きたいものですw |
![]() |
2005.07.17 Sun 21:19
ハロ紺の個人的な感想でも書いてみるw
1.ハローのテーマ いや、特に無し。 人によってはグラサン姿が笑えた。 2.絵里のテレフォン GOAL 近くで見たかった(つД`) そりゃあの娘をね...。 3.THE マンパワー!! マンパワーと小春ちゃんはミラクルかどうかは知りませんがw 絵里りんの腰の動きはミラクルでした(*´д`*) MC. ぐっさんが「ご心配お掛けしました」みたいな事言ってた。 そんな言わんでもいいのに....。 場が冷めるだけなのにねぇ~。 あややの時もそうだったけど そんなコメントMCでさせるなよ! 代々木の収録時にも言うつもりなのか? それこそ、ご勘弁を! 4.21時までのシンデレラ 21時以降は生放送だめですからね....。 それ以外は特に感想は無いです。 5.ひとりじめ ゆいやんの顔が垢抜けたというか、 極端な話整形したんじゃないかと思うぐらい変わってた! メイクが上手くなったのかな? ガラっと変わっててS兄貴共々驚きました。 あと、曲の最後みーよのポジション譲って欲(ry。 曲自体はスローテンポなバラード。 みーよの安定感とゆいやんの歌唱力の成長を感じました。 もちろん梨華ちゃんのエンジェルボイスは健在(*´Д`) 6.夢ならば ヲレの回りには何故か、メインのなちさんよりも バックのベリにガッついていた人が多かった 昼公演では不覚にも回る事を忘れていたorz 夜はきっちりと回って仕事を果たせましたw 7.オンナ、哀しい、オトナ とりあえず、美貴様に標準をロックオンしていたのですが 昼も夜も隣のS兄貴のめ~ぐるへの 熱い想いに圧倒されました(´∀`*)ウフフ 8.SEXY NIGHT~忘れられない彼~ y氏曰く「巨○グループ」。 でも1人だけ微妙な人が居たような気がw ボスを舐めるようなアングルでカメラが撮っていたので S兄貴が(*´д`*)ハァハァだったとか。 9.スッペシャル~ジェネレ~ション 実は初めて聴きましたw 絵里りんが雅パートと言われても正直分かりません(;´∀`) 昼とりあえず、回ったり打ったりしてましたが y氏に回ったら絵里りん見えないという当り前の事を指摘されたんで 夜は回りませんでした。 10.人知れず 胸を奏でる 夜の秋 ハローの幹部4人のユニットですから 当然の如く歌上手いんですよねぇ~ 姐さん達はまだまだ若い娘達には負けないよ~という ヲーラを醸し出していたような気も!? 実はまともに初めて聴きましたw 11.愛の意味を教えて! ばっちりあいぼんパートS兄貴のために覚えましたよ~ でも基本的にはヲタ芸し放題なんで 夜公演の時は周囲が...(ノ∀`) 12.スッピンと涙。 いい曲ですねぇ~ 切ない曲ですねぇ~ でも、そろそろ激しいシングル欲しいぞ( ´Д`)ノ 13.抱いてよ!PLEASE GO ON ↑の曲での欲求不満をこの曲で吹き飛ばすw ごっちんのこの曲そういえば、ヲレ久しぶりだった。 14.カッチョイイ JAPAN きのこのドラムという、どうでもいいモノがありますが、 よっすぃ~。が歌うとなれば話は別です。 よっちゃんπ(*´д`*)ハァハァ 15.This is 運命 昼公演この曲知らん奴いたよぉ~^^; 久しぶりの運命はやっぱ激しかった。 でも、メロンがあまり歌ってないのは何故? 16.悔し涙ぽろり マコが五木組へ移籍して、ゆきどんとユニット組むんですか!(違) そっか、卒業後の進路決まって良かったねぇ~ww 17.印象派 ルノアールのように 桜もちさんの代わりにれいにゃに必死になってみたw 良かったですよ~と桜もちさんに言ってみる。 昼はよく見えたですね(何がw) 18.ずっと好きでいいですか まったりタイム。 あやや遠いサイドだしねぇ~。 次の曲に備えて温存。 19.ね~え? 推しメンの名前を各々叫ぶ曲がやってきましたよ(・∀・) みんな何って叫んだかな? 20.LOVEマシーン ある意味1番の目玉であり、博打だったと思う 娘。卒業メンバーによるラブマ。 すげぇ~懐かしかったです。 でも、卒業メンバーっていうのがポイント。 卒業でなく脱退したぐっさんは歌えませんでしたから。 たまにはこういうのもアリかと思います。 悪魔でもたまには...ですがね。 21.色っぽい じれったい 娘。の新曲キタ━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━!!!! 曲頭のマコポジ、ヲレに譲ってチョウラィ!щ(゚▽゚щ) 難しい曲なんで要練習ですねぇ~ 22.真夏の光線 夏の定番ということで...。 23.ハッピーサマーウェディング 公の場でヲレの紹介をしなくても...よっすぃ~。(ノ´∀`*) ちょっと恥かしかったぞ(爆) あっ!よっすぃ~。のお父さん ヲレ、渓流釣りしかした事ないですから~w 24.大阪恋の歌 いつもの如く、バックのよっすぃ~。しか見てないです。 25.Magic of Love この曲、稲葉さんの持ち歌でしたっけ? どっかで聞いたことあるような ないような...。 26.やる気!IT'S EASY 宇宙席なんで、回ったり打ったりとしてました。 ごっちん&メロンのオリジナル そろそろ見てみたいんですが。 27.Go Girl~恋のヴィクトリー~ y氏とS兄貴の全フレーズロマンスには着いていけませんw 28.ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! この曲すら干されるぐっさんがちょいと不憫。 定番の曲なんだけど これが最後だとちょっと欲求不満気味でした。 まぁハロ紺なんで...こんなもんですよね。 昼も夜も席が席なだけに やる事はひとつでしたw |
![]() |
2005.07.17 Sun 11:44
ちょいと寝不足ながら、名古屋へ高速に乗り車で向かう。
途中缶コーヒーの空き缶が路上に落ちていて危ないなぁ~と感じる。 高速走行中にあんなモノ踏んだらどうなることやらヽ(`Д´)ノ そういえば、前に高速走っていたら前の車が窓からゴミ捨てて それがヲレの車のフロントに当たった事がありました。 硬いもの入っていたら割れてたね...。 ちなみにその後その車の後ろにピタっと付けて ず~っと煽ってやりましたがねw 話は逸れましたが、昼過ぎくらいに会場に到着。 ネオなち総帥I井を最初に見かけるが あえて無視しthanksさん、愛高さん、S兄貴と合流。 色々と買取したり交換したりした後、昼公演に。 S兄貴と赤いブリージア席で連番(ノ∀`) 必死にまーさにガッツクS兄貴をROMってやろうかと思ったら (*S´д`)<め~ぐるハァハァ... えっ!?S兄貴ってめーぐるヲタだけ? それはともかく、打ったり回ったりしてたんだけど ブリージア席ってちょっと怖かったです。 S兄貴転落の危機に陥ったらしいですがねw 昼公演終了後、↑記述の3人とベリヲタy氏とI井、C隊長さん達と合流。 トレーディング系にとりあえず運試しで5k程注ぎ込む。 結果...orz いつもならここでもういっちょ!というところだが 露店連中から金で欲しいもの買って揃える。 コンビニに行ったりして時間を潰し夜公演に。 S兄貴とy氏の隣の席の方に交渉し逆ドリ成功し3連番。 そういえば、開演前自分の席が分からずウロチョロしてた女の子2人組が居たね。 こういう時こそF氏の出番なのに...とS兄貴が言ってた(ノ´∀`*) うちらの居たブロックはイタイ連中が大杉w とにかく好き放題してましたねぇ~ そんな感じで夜公演終了後、明日仕事がある為帰宅。 必死な皆さんご苦労様でした。 |
![]() |
2005.07.14 Thu 21:01
19日休み取ってあるんで、ハロ紺逝かずに
小牧山の合戦に入り浸ろうと思ってたのですが、 I井が昼だか夜のチケないからクレっていうので 逝こうかと思ってます...当日までまだ流動的ですがねw 話は変わって、ウチのお客さんの1人についての事。 コードネーム"ピグモン"と我々が呼ぶお客さんがいるのですが、 嗜好がf氏と同じなのです! ベリの写真集買うのは当り前で U-15アイドル専門の雑誌(名前忘れた)を定期購入。 さらにティーン系のファッション誌も買う方です(;´∀`) この前、その"ピグモン"さんがティーン系のファッション誌売り場で 女性のお客さん達に混じって立ち読み(物色?)しているのを見かけ ちょっとビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ まぁなんというか、ウチのバイトS君もそうですが 変な方向に走って過ちを犯さないで欲しいと 思ったり思わなかったり....。 そのウチのバイトS君。 先日毎月恒例の秋葉原詣をしてきて お目当てのエ○ゲーを大量に購入して メイド喫茶で(*´д`*)ハァハァしてきたらしいです。 昔モーヲタだったようなので 早く正常な世界(モーヲタ)に 復帰してくれればいいなぁ~って思いました。 でも、ASAYANとかの保存用で残してあった ビデオの数々頂いたので感謝しておりますw けど、ヲレ4期加入以降じゃなきゃ興味ないんだけどね・゚・(ノ∀`)・゚・ |
![]() |
2005.07.11 Mon 23:59
今日まさかのニュース...
"破壊王"橋本真也が亡くなった....。 言葉にならないくらい、ショックだった。 俺等の年代はちょうど闘魂三銃士時代で プロレス好きになった奴が多いから こういう気持ち分かる人いるでしょうね。 昨年右肩の手術を受け、 今年初めの方のゴングでインタビューがあったから 下半期の復帰を楽しみにしていた矢先だったので 非常に残念です。 以下破壊王の主なレスラーとしての経歴 84年4月 新日本プロレスに入門 同年9月 後藤達俊戦でデビュー 89年9月 第11代 IWGP タッグ獲得(パートナーはM・斉藤) 93年9月 第14代 IWGP ヘビー獲得 94年5月 第16代 IWGP ヘビー獲得(歴代最多防衛記録V9を樹立) 95年7月 第26代 IWGP タッグ獲得(パートナーは平田淳嗣) 96年4月 第19代 IWGP ヘビー獲得 98年8月 G1 CLIMAX優勝 00年4月 小川直也に破れ現役引退を表明 同年10月 藤波辰爾戦で復帰 同年11月 新日本プロレスを解雇され、新団体ZERO-ONEを創設 01年3月 ZERO-ONE旗揚げ戦、NOAHの三沢光晴&秋山準と戦う 01年12月 第?代 NWA世界ヘビー獲得 02年5月 第?代 NWAナショナルヘビー獲得 02年10月 NWAインターコンチタッグ獲得(パートナー小川直也) 03年2月 第31代三冠ヘビー獲得 まだ、40歳本当に若すぎる死です。 昨年末フリーになったので これからの未対戦のレスラーとの対戦を楽しみにしてました。 こんな事になるなら 去年頓挫した三銃士興行が悔やまれます。 当時新日社長のKの邪魔さえなければと... 橋本真也選手、心よりご冥福をお祈り致します。 |
![]() |
2005.07.10 Sun 01:08
今日から夏のハロ紺スタートということで
SLは下記の通り(某所からのコピペ) 1.ハローのテーマ / 全員 2.恋のテレフォン GOAL / 全員 3.THE マンパワー!!! / 全員 MC(矢口謝罪) 4.21時までのシンデレラ / Berryz工房 5.ひとりじめ / 美勇伝 6.夢ならば / 安倍 バックダンサーBerryz工房(夏焼以外) 7.オンナ、哀しい、オトナ / セクシーオトナジャン 8.SEXY NIGHT~~忘れられない彼 / 松浦・加護・斉藤・紺野・岡田 MC(中澤・飯田・石村) 9.スッペシャル ジェネレ~ション / 亀井・久住・熊井・みうな・梅田・アヤカ・萩原・三好 10.人知れず 胸を奏でる 夜の秋/ プリプリピンク 11.愛の意味を教えて!/ ダブルユー バックダンサー萩原・岡井・鈴木・中島 12.スッピンと涙。/ 後藤 13.抱いてよ!PLEASE GO ON / 後藤 14.カッチョイイゼJAPAN / まことドラム・辻・道重・新垣・大谷・吉澤・村田・あさみ・あとキッズから何人か 15.This is 運命 / メロン記念日 運命の最後のほうはほぼ全員で321カモーンは久住 16.悔し涙ぽろり / 小川・前田 17.印象派 ルノアールのように / エレジーズ 18.ずっと好きでいいですか / 松浦 19.ね~え? / 松浦 バックダンサー℃-ute 20.LOVEマシーン / 中澤・飯田・安倍・保田・後藤・石川・辻・加護 MC(中澤・飯田・安倍・保田・後藤・石川・辻・加護) 21.色っぽい じれったい / モーニング娘。 22.真夏の光線 / モーニング娘。 23.ハッピーサマーウェディング / モーニング娘。 24.大阪恋の歌 / モーニング娘。 25.Magic of Love / 中澤・安倍・保田・後藤・前田・メロン記念日・稲葉・松浦・飯田・アヤカ 26.やる気!IT'S EASY / 上記メン以外全員 27.Go Girl~恋のヴィクトリー~ / 全員 MC(全員紹介) 28.ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! / 全員 ぐっさんの謝罪MCなんていらんのにねぇ~( ゚Д゚) MCの後、あややの『ずっと~』を歌ったら...w さて、問題は『スッペシャル ジェネレ~ション』を 憶えなきゃいかなくなったことですね(;・∀・) 確かハロモニ。で歌ってたから、 それ見て少しでも憶えとかなきゃイカンですわ。 今回の目玉はまことのドラムですか?w 2年前渋公で正月のハロ紺参戦した時に ヲレの前の席で連番していた名も知らぬまことヲタの女性お二人! 出番ですよ~(´д`)ノ また、何年ものか分かりませんが まことうちわ持って参戦して下さいね(爆) |
![]() |
2005.07.08 Fri 21:48
最近、鬱陶しいなぁ~と思っていた"みんなのプロフィール"とかいうのが
とうとうここにもコメント残していきやがりましたw 速攻でコメント削除しました。 あれ、ここのところどこのブログ見ても辺り構わず宣伝してますね。 ホント馬鹿らしいですw ウチの店は複合書店です。 本屋にはアニヲタっていうのが必ず3人に1人の割合でいます^^; そいつ等は当然の如く、パタリロ西遊記を見てます。 ヲレ全然知らなかったんですが、番組の最後に美勇伝のPVがオマケで流れるらしい。 んで、最近になってベリに代わったようなんですw それでアニヲタがヲレに聞いてくるんですよ! 「あの子供達は何?」と(ノ∀`) 美勇伝は石川梨華の知名度のおかげで、なんとかく分かるんだけど ベリの事知らないようです。 まぁ確かに、一般的な知名度はあまり無いので仕方がないのですが よりにもよって非ベリ派のヲレに聞くかねぇ~(爆) ↑の戯言は置いといてw ベリヲタのy氏やf氏・S兄貴、あとはゆうさんとかなら 熱く語れるんでしょうが、さすがにヲレがベリの事話をするとなると ハローのキッズのグループくらいしか言えませんw もっと詳しく聞きたいのであれば、 ベリの写真集3冊予約していったお客さんにでも聞いてくれ! って言いました(ノ´∀`*) それにしても、ベリの事何も知らんかったけど、 y氏のおかげで"りしゃこ"が、f氏のおかげで"雅"・"桃子"・"友理奈"がようやく 顔と名前がなんとか一致するようになってしまいました(;´∀`) あの2人の影響力って恐ろしいですねぇ~((;゚Д゚)ガクガクブルブル でも、S兄貴推しの須藤さんは未だに誰だか分かりません。 あと、キャプテンの清水さんは1番背の低い子と認識してますww |
![]() |
2005.07.07 Thu 01:26
C隊長さんの昨日のコメントを見て狂喜乱舞(*´д`*)
抽選で参加出来るので、大のヲトナ買い決定!(・∀・) モー娘。1万5000人と大握手会 来月27日、東京、名古屋、大阪で! メンバーはA.B.Cの3チームに分かれ、各チームは一日で東京名古屋大阪の3ヶ所を訪れる。移動距離一日3000㌔、一万五千人を対象とした大規模なイベントとなる。 なんか、すごくやっつけ仕事だなぁ~w でもC隊長さんの言う通り、 超高速でもいいから握手したいです(*´д`*)ハァハァハァアハァ 来月の27日かぁ~... 明日、早速休みの希望を出そう! |
![]() |
2005.07.05 Tue 23:55
新日本プロレス本隊の成瀬選手。
最近チームJAPAN(藤田、ケンドーカシン、永田、中西) にやられっぱなしの本隊の不甲斐なさに 試合後痛烈なコメントを発した。 その中でチームJAPANについても一言 「藤田とカシンが居ないチームJAPANなんて、 メロン記念日にチャーミー石川がいないようなもの!」 もとからチャーミー石川はメロン記念日に居ませんから残念!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ いや、なんとなく言いたいことは分かるんだけどねw 美勇伝に梨華ちゃんが居ないようなものとか そういう事なんだろうけどさぁ~ いや、...ひょっとして成瀬選手の願望なのかもしれない!? どっちにしても、真面目な顔であんなコメント言ってたので 面白かったんですがね。 |
![]() |
2005.07.03 Sun 21:57
本日も12時間勤務(´ヘ`;)ハァ
某茄子が出たところが多いのか、非常にこの週末忙しく疲労困憊です。 今週発売の新作は全滅寸前くらい売れましたw 先読みして追加取った『ガンダム トゥルー オデッセイ』『GENJI』 『鬼浜爆走愚連隊』『影牢Ⅱ』も消化率90%越え。 今日はDSとDS用ソフトを一緒に購入されるお客様が多かった。 おかげで売上がそこそこ良かった。 6月の売上湿った分を、なんとか7月には取り戻したいものです。 それにしても、ウチの店なぜかアニメ・ギャルゲー系ソフトが強いです^^; 特別にそれ系の売り場作ってもないし(コーナーはありますが)、 発注するヲレ自身全然、いやほぼ無知の状態(ノ∀`) おまけに最近はボーイズラブ系も含め女性向けも強いですw 取引先の営業さんの話によると ヲレが担当になる前はそんなんでもなかったらしいです。 そういえば、ヲレが担当引き継いだ時色々と予約状況の傾向とか ウチの店全体の客層とかを見て、 中高生~20代後半のマニア層が多い事に気づき コミックの担当にしつこく、 現在の流れとか何がよく売れているか聞いて それをもとに発注の幅を広げた事がありました。 そこで撒いた種が開いたんでしょうかね? 当時のヲレって仕事に情熱持ってたんだw マニア層は確実にお金を落としてくれるイイ常連さんですが、 あまりにもそっちに傾倒するとライトユーザーが来店しにくくなるんで そことのバランスにはいつも神経を使ってます。 しかし、チェーン店内では弱小なウチの店が 売上上位のお店さんとタメをはるくらい、 ギャルゲー売ってるのはどうなんだろ(。・∀・。)ハテ? 早く担当誰か代わって欲しいです(´・ω・`) っていうか仕事代えるかね(ノ´∀`*) |
![]() |
2005.07.01 Fri 20:53
今度の青紙には娘。の秋ツアーの追加の先行申込があるようだ。
ついつい先日の落選祭を思い出してしまった(´・ω・`)ショボーン で前回のと合わせると 8月21日(土)・22日(日) 松戸森のホール21 9月3日(土) 宮崎市民文化ホール 9月4日(日) 佐賀市文化会館 9月10日(土) 仙台サンプラザホール 9月11日(日) 新潟テルサ 9月24日(土)・25日(日) 日本武道館 10月1日(土) 名古屋市民会館 10月2日(日) 大阪フェスティバルホール 10月15日(土) 愛知・名古屋市公会堂 10月16日(日) 桑名市民会館 10月22日(土) 福岡・福岡サンパレス 10月23日(日) 山口・周南市文化会館 10月30日(日) 千葉・千葉県文化会館 11/3(木・祝) 北海道厚生年金会館 11月5日(土) 福島・会津風雅堂 11月19日(土) 山梨・山梨県民文化ホール 11月20日(日) 神奈川・よこすか芸術劇場 11月23日(水・祝) 長野・長野県県民文化会館 11月27日(日) 群馬・群馬県民会館 漏れないよな...(;´∀`) これに加え、FC香港ツアーと横浜での文化祭があるので 娘。達とヲタは大変だなぁ~と他人事のように思ってしまいましたw 香港がどうなるのか?分からないのですが、 とりあえず、逝けそうなところは 松戸、新潟、武道館、名古屋2回、山梨、地元、群馬ぐらいかな? 千秋楽が群馬っていうのは過去何回かあるんで 多分今回もファイナルっぽいです。 って群馬県民 過去逝った会場が競輪場だったんでw S塚に案内頼むか(´∀`*)ウフフ それにしても名古屋2回あるなんて信じられん!(´-ω-`) だって名古屋にはベリヲタしか居ないんで!(嘘) ぶっちゃけ逝きやすいので有難いですがね。 それよりもウチの地元で、 年2回も娘。紺がある方がビックリだよ!!ヤターヽ( ゚Д゚)ノ イェーィ でも、地元なのに干される予感がまた...orz とにかく、下半期もよっすぃ~。に必死なみやになりそうです(・∀・) |
![]() |
| home |
|